2020.04.30 労連情報第182号 2020長時間労働・未払い超勤(4)<道教委WLB指針等の改正・第1回推進強化期間>2020年4月28日、道教委当局は全道庁に対し『職員のワークライフバランスの推進に関する指針』および『ワークライフバランス推進強化期間取り組み方針』を4月24日付で改正し、4月30日から「第1回推進強化期間」の取り組みを実施するとして情報提供してきた。2020.04.30 労連情報第182号 2020長時間労働・未払い超勤(4)<道教委WLB指針等の改正・第1回推進強化期間>.pdfDownload PDF • 130KB
2020年4月28日、道教委当局は全道庁に対し『職員のワークライフバランスの推進に関する指針』および『ワークライフバランス推進強化期間取り組み方針』を4月24日付で改正し、4月30日から「第1回推進強化期間」の取り組みを実施するとして情報提供してきた。2020.04.30 労連情報第182号 2020長時間労働・未払い超勤(4)<道教委WLB指針等の改正・第1回推進強化期間>.pdfDownload PDF • 130KB
2023.09.22 労連情報第154号 2024機構改革(03)<検討指示正式通知>2023年9月22日、人事当局は全道庁労組に対し、2024(R6)年度機構改革にむけ「令和6年度(2024年度)組織機構改正について」および「令和6年度(2024年度)組織機構改正に当たっての基本的視点」を各部局等へ通知するとして、その内容を情報提供してきた。
2023.09.22 労連情報第153号 2023賃金確定(12)道人勧期(03)-第2回道人事委交渉-2023年9月22日、北海道公務員共闘会議地方公務員三者共闘会議(全道庁労連・北教組・自治労北海道本部で構成。以下、「地公三者」)は、9月13日に続く2回目の道人事委員会交渉(事務局長対応)を実施し、今年の勧告内容や勧告日、前回の交渉以降の検討状況などを質した。
2023.09.20 労連情報第152号 電子契約サービス導入について2023年9月15日、道当局は全道庁労組に対して「Smart道庁の取組みとして、取引事業者と北海道双方の業務効率化とコスト削減を図るため、事業者が希望する契約を対象に、R5(2023)年11月から電子契約サービスを導入することを検討している」として、その運用方法およびスケジュールなどを情報提供してきた。